「採用戦略」リファラル?アルムナイ?


【概要】

「採用」に関するキーワード。

リファラル採用・・・紹介、縁故の採用を指す。

アルムナイ採用・・・退職者の再雇用を指す。

りそな銀行、埼玉りそな銀行で合同採用も実施中。


【思ったこと】

 売り手市場…今から10か月ほど前からそのようなフレーズを多く耳にした記憶があります。 ご支援先の企業様は採用に対し積極的に費用投下もしていました。 が、しかし。応募はありません。いわゆる「売り手市場」なのです。

 人が欲しい。将来のために採用したい。若返りを図りたい。etc 組織は人、人の成長や異動あってこそ活気が付きます。

 しかしコストがかかる割には効果的な採用が出来ていない。 であれば、タイトル通りの「リファラる採用」「アルムナイ採用」はいかがでしょうか。 人口減、労働人口も減、女性の4人に1人が70代?の時代です。

 メリット・デメリットはありますが、今は「働き方改革」とセットで「雇い方改革」なのではと感じます。

NBCコンサルタンツ 事業再生推進部

NBCコンサルタンツが、主に事業再生に関する情報をお伝えするサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000